けんじのたびにっき

旅先で撮った写真をメインに旅の思い出をを綴っていく

酒田

f:id:kmai1969:20201022233105j:plain

 

7:00 起床

 

台風の影響で、2、3日はどこも天気が悪そう。北上するか、金沢に帰るか悩む。とりあえず、台風の影響が小さそうな日本海側の酒田を目指し、明日以降の天気をみて方針を決めようと思う。

 

11:00 ホテル出発

 

ナビの案内に従い、国道112号を鶴岡方面へ。出発時点ではどんよりした天気だったが、月山第一トンネルを抜けると日か射してきた。日本海側へ向かったのは正解だったみたいだ。

 

15:30 ホテル到着

 

f:id:kmai1969:20201022233711j:plain

 

部屋の窓から鳥海山が見えたが、残念ながら山頂は雲に覆われていた。早めに酒田へ着いたし、今日はまだどこも観光していないので、町歩きでもしてみるか。日が暮れるまで時間はあまりないので、まず一番行ってみたい山居倉庫を目指す。

 

酒田さんぽ ⇒ 公式HP

 

16:20 山居倉庫到着

 

f:id:kmai1969:20201022234010j:plain

f:id:kmai1969:20201022234021j:plain

 

山居倉庫は、明治26年に建てられた米保管倉庫だ。白壁、土蔵づくりの倉庫が9棟あり、米の収容能力は10,800トンらしい。NHK朝の連続テレビ小説おしん」のロケ地にもなった。

 

f:id:kmai1969:20201022234124j:plain

f:id:kmai1969:20201022234135j:plain

 

夏の高温防止のため、背後にケヤキ並木を配し、内部の湿気防止には二重屋根にする等の工夫が施されている。倉庫は部外者立入禁止で、音もするので現在では使われているのかも。事務所のような建物には、JA全農山形山居倉庫と表札が付けられていたし。

 

小鵜飼船という木製の舟もあった。

 

f:id:kmai1969:20201022234305j:plain

 

鵜飼と名が付くので、この辺りでも鵜飼が行われてたのかと思ったが、最上川舟運において物資の輸送するための舟だった。保存されている舟は、最上川・川舟保存会により制作されたもののようだ。

 

f:id:kmai1969:20201022234521j:plain

 

さて、もう一か所くらい行くか。

 

山居倉庫からも近いさかた海鮮市場を目指す。途中、漁港なのか漁船がたくさん停泊していた。船には細長いランプがたくさん取り付けられていた。夜ランプを点灯して漁をする様子を岸から見ると綺麗なんだろうな。

 

f:id:kmai1969:20201022234709j:plain

f:id:kmai1969:20201022234652j:plain

 

17:00 みなと市場到着

 

名前が違うなと思ったら、みなと市場の隣に海鮮市場があった。何故、同じような市場が二つもあるのだろうか。まだ閉店時間ではないと思うが、みなと市場は立ち下げモードって雰囲気だった(閉店時間は18:00でした)。

 

f:id:kmai1969:20201022234908j:plain

f:id:kmai1969:20201022234922j:plain

 

とびしまで刺身定食を食べる。これだけのボリュームで1000円とは 安い。甘エビは子持ちだったし。ちなみに、数量限定の刺身舟盛膳やとびしま膳は朝一に完売になってしまうようだ。昼の部が始まる前に整理券をゲットしておくといいらしい。

 

f:id:kmai1969:20201022235341j:plain

 

お腹も一杯になったし、ホテルに戻るかな。山居倉庫の前を通ると倉庫がライトアップされていて綺麗だった。ついでにコンビニで夜のおやつも買って帰る。店を出る時に分かったが、ファミリーマートでも地域共通クーポン使えるんだな。

 

18:50 ホテル到着